カテゴリー
人気記事
最近の投稿
キャンプ場の特徴で探す
アーカイブ
あき
1990年生まれ。キャンプが楽しすぎて人生狂い始めたソロキャンパー。 最近スヌーピーの文字がスノーピークに見えたくらい重症。 2019年:28泊 2020年:55泊 2021年:62泊 2022年:88泊 2023年:17泊
山梨
2023/4/2
【山梨】予約不要!目の前に富士山のある精進湖キャンピングコテージでソロキャンプ│混雑情報や富士山の見える位置など徹底解剖!
あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 山梨といえばキャンプ場の聖地。 中でも圧巻の富士山が目の前にある富士五湖周辺のキャンプ場は連日大人気です。 その富士五湖の中で唯一、精進湖越しに富士山を拝むことができるのが「精進湖キャンピングコテージ」です。 今回はそんな山梨県にある精進湖から「精進湖キャンピングコテージ」を現地に行ったならではのレビューや口コミに関する補足をしていきます。 あき近くのコンビニ、スーパー、温泉情報も載せていきます〜 目次1 精進湖キャ ...
続きを読む
神奈川
2023/3/31
【神奈川】川遊びに最適な青野原野呂ロッジキャンプ場でソロキャンプ│混雑情報や近くのスーパー、料金はどれくらい?
あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 キャンプ場にある川といえば透き通っていて綺麗な場所が多く釣りをしたり川遊びに最適な場所が多いですよね。 清涼感のある川は夏場には身体や食べ物を冷やしたりと感覚的にも涼めるスポットでもあります。 今回は神奈川県の道志みちにある「青野原野呂ロッジキャンプ場」を現地に行ったならではのレビューをしていきます。 あき近くのコンビニ、スーパー、温泉、グルメスポット情報も載せていきます〜 目次1 青野原野呂ロッジキャンプ場の魅力1 ...
フィールドギア
【あると便利!】バイクキャンプで行くおすすめの焚き火リフレクターの紹介!│積載の例や実際の使用感をレビュー
あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 キャンプといえば焚き火。 焚き火の炎の揺らめきを眺めながら暖まってぼーっとゆっくり進む時間を楽しむ。 家ではできないキャンプならではの至福の一時です。 そんな焚き火をより充実させるための焚き火リフレクター。 荷物が増えるしあってもなくても変わらないだろうと思い今まで見向きもしていませんでしたが使ってみるともう手放せない一軍ギアの仲間入りに・・・。 今回はキャンプグリーブのの焚き火リフレクターを実際に購入したならではの ...
埼玉
2023/3/17
【埼玉】予約不要で格安!1日最低300円から利用できるかわせみ河原でソロキャンプレビュー!│トイレや炊事場、周辺店舗情報も満載!
あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 埼玉県にある格安で利用できることで有名な「かわせみ河原」 都心からのアクセスも良く休日にもなると多くのキャンパーで集うことで有名なキャンプ地です。 そんなかわせみ河原ですが今まで利用しなかったことを後悔するほどとっても良いキャンプ場だったので早速レビュー! 今回は埼玉県にある「かわせみ河原」を現地に行ったならではのレビューをしていきます。 あき近くのコンビニ、スーパー、温泉、グルメスポット情報も載せていきます〜 目次 ...
2023/2/23
【神奈川】無料で使える田代運動公園キャンプ場のレビュー!トイレや炊事場ある?アクセス方法や混雑状況も公開
あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 神奈川の無料キャンプ場といえば「田代運動公園キャンプ場」です。 神奈川県民のキャンパーであれば知らない人はいない有数のスポットで週末は多くのキャンパーが集います。 そんな田代運動公園キャンプ場ですが無料なので水回りとかの設備は揃っているのか少し心配ですよね・・・。 今回はそんな田代運動公園キャンプ場を現地に行ったならではのレビューや口コミに関する補足をしていきます。 あき近くのコンビニ、スーパー、おすすめの薪調達場所 ...
キャンプギア 調理器具
2023/2/15
【売り切れ続出!?】ソロキャンプにおすすめな折りたたみ式のソロトングはこれで決まり!キャプテンスタッグのたためるソロトング購入レビュー!
あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 キャンプには欠かせないギアの一つといえばトング。 調理に使ったり焚き火の火ばさみとして使ったりとしてキャンプには必要不可欠なアイテムです。 100均でも手軽に購入できるトングですがやはりキャンプで使うのでそれなりの強度は欲しいし使い勝手の良いものを選びたいですね。 今回はバイクキャンパーはもちろん、少しでも荷物をコンパクトにしたいとい方におすすめのキャプテンスタッグの折りたためるソロトングを実際に購入したならではのレ ...
調理器具
2023/1/16
【鮮度キープ】キャンプでコーヒー!コーヒー好きには絶対持っていてほしいゼブランのコーヒーキャニスターの購入レビュー
あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 キャンプでの定番の飲み物といえばコーヒー。 特にキャンプではひと手間かけてコーヒーミルを使って豆から挽いて至福のひとときを満喫する方も多いかと思います。 自然の中で飲むコーヒーは格別そのもの。 あきしかし、コーヒー豆は思ったより鮮度が落ちやすく酸化するのも早い・・・ アウトドア環境だと湿気も多いし中々保存が難しいんだよね・・・こつぶ こんな悩み持つ方多いのではないでしょうか? そんな悩めるコーヒー好きキャンパー必見の ...
2022/12/1
【これは使える!】ピコグリル398の火床が壊れて格安代替品に買い替えたのでレビュー
あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 キャンプには欠かせない焚き火。 焚き火をしたいがためにキャンプをする人は多いかと思います。 そんな僕がいつも愛用していたのがキャンパーなら誰もがご存知ピコグリル398です。 5秒もあれば組み立てできる手軽さと調理をする際も火床から五徳までの距離も丁度良く焚き火調理もお手の物です。 出典:アマゾン 最大の魅力は折りたたむと薄くスリムになり持ち運びがしやすいということ。 僕のようにバイクキャンパーにとっては薄くて軽いは何 ...
Your transaction failed, please try again or contact support.
2022年7月29日
author
Copyright© ひとりキャンプ部 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.