精進湖キャンピングコテージのおすすめサイト

山梨

2023/4/2

【山梨】予約不要!目の前に富士山のある精進湖キャンピングコテージでソロキャンプ│混雑情報や富士山の見える位置など徹底解剖!

あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 山梨といえばキャンプ場の聖地。 中でも圧巻の富士山が目の前にある富士五湖周辺のキャンプ場は連日大人気です。 その富士五湖の中で唯一、精進湖越しに富士山を拝むことができるのが「精進湖キャンピングコテージ」です。 今回はそんな山梨県にある精進湖から「精進湖キャンピングコテージ」を現地に行ったならではのレビューや口コミに関する補足をしていきます。 あき近くのコンビニ、スーパー、温泉情報も載せていきます〜 目次1 精進湖キャ ...

続きを読む

青野原野呂ロッジキャンプ場の飛び込み岩

神奈川

2023/3/31

【神奈川】川遊びに最適な青野原野呂ロッジキャンプ場でソロキャンプ│混雑情報や近くのスーパー、料金はどれくらい?

あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 キャンプ場にある川といえば透き通っていて綺麗な場所が多く釣りをしたり川遊びに最適な場所が多いですよね。 清涼感のある川は夏場には身体や食べ物を冷やしたりと感覚的にも涼めるスポットでもあります。 今回は神奈川県の道志みちにある「青野原野呂ロッジキャンプ場」を現地に行ったならではのレビューをしていきます。 あき近くのコンビニ、スーパー、温泉、グルメスポット情報も載せていきます〜 目次1 青野原野呂ロッジキャンプ場の魅力1 ...

続きを読む

フィールドギア

2023/4/2

【あると便利!】バイクキャンプで行くおすすめの焚き火リフレクターの紹介!│積載の例や実際の使用感をレビュー

あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 キャンプといえば焚き火。 焚き火の炎の揺らめきを眺めながら暖まってぼーっとゆっくり進む時間を楽しむ。 家ではできないキャンプならではの至福の一時です。 そんな焚き火をより充実させるための焚き火リフレクター。 荷物が増えるしあってもなくても変わらないだろうと思い今まで見向きもしていませんでしたが使ってみるともう手放せない一軍ギアの仲間入りに・・・。 今回はキャンプグリーブのの焚き火リフレクターを実際に購入したならではの ...

続きを読む

かわせみ河原でソロキャンプ

埼玉

2023/3/17

【埼玉】予約不要で格安!1日最低300円から利用できるかわせみ河原でソロキャンプレビュー!│トイレや炊事場、周辺店舗情報も満載!

あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 埼玉県にある格安で利用できることで有名な「かわせみ河原」 都心からのアクセスも良く休日にもなると多くのキャンパーで集うことで有名なキャンプ地です。 そんなかわせみ河原ですが今まで利用しなかったことを後悔するほどとっても良いキャンプ場だったので早速レビュー! 今回は埼玉県にある「かわせみ河原」を現地に行ったならではのレビューをしていきます。 あき近くのコンビニ、スーパー、温泉、グルメスポット情報も載せていきます〜 目次 ...

続きを読む

田代運動公園キャンプ場でソロキャンプ

神奈川

2023/2/23

【神奈川】無料で使える田代運動公園キャンプ場のレビュー!トイレや炊事場ある?アクセス方法や混雑状況も公開

あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 神奈川の無料キャンプ場といえば「田代運動公園キャンプ場」です。 神奈川県民のキャンパーであれば知らない人はいない有数のスポットで週末は多くのキャンパーが集います。 そんな田代運動公園キャンプ場ですが無料なので水回りとかの設備は揃っているのか少し心配ですよね・・・。 今回はそんな田代運動公園キャンプ場を現地に行ったならではのレビューや口コミに関する補足をしていきます。 あき近くのコンビニ、スーパー、おすすめの薪調達場所 ...

続きを読む

ソロトングに最適。折り畳めるソロトング

キャンプギア 調理器具

2023/2/15

【売り切れ続出!?】ソロキャンプにおすすめな折りたたみ式のソロトングはこれで決まり!キャプテンスタッグのたためるソロトング購入レビュー!

あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 キャンプには欠かせないギアの一つといえばトング。 調理に使ったり焚き火の火ばさみとして使ったりとしてキャンプには必要不可欠なアイテムです。 100均でも手軽に購入できるトングですがやはりキャンプで使うのでそれなりの強度は欲しいし使い勝手の良いものを選びたいですね。 今回はバイクキャンパーはもちろん、少しでも荷物をコンパクトにしたいとい方におすすめのキャプテンスタッグの折りたためるソロトングを実際に購入したならではのレ ...

続きを読む

キャンプのコーヒー豆保存容器

調理器具

2023/1/16

【鮮度キープ】キャンプでコーヒー!コーヒー好きには絶対持っていてほしいゼブランのコーヒーキャニスターの購入レビュー

あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 キャンプでの定番の飲み物といえばコーヒー。 特にキャンプではひと手間かけてコーヒーミルを使って豆から挽いて至福のひとときを満喫する方も多いかと思います。 自然の中で飲むコーヒーは格別そのもの。 あきしかし、コーヒー豆は思ったより鮮度が落ちやすく酸化するのも早い・・・ アウトドア環境だと湿気も多いし中々保存が難しいんだよね・・・こつぶ こんな悩み持つ方多いのではないでしょうか? そんな悩めるコーヒー好きキャンパー必見の ...

続きを読む

ピコグリル 安い

フィールドギア

2022/12/1

【これは使える!】ピコグリル398の火床が壊れて格安代替品に買い替えたのでレビュー

あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 キャンプには欠かせない焚き火。 焚き火をしたいがためにキャンプをする人は多いかと思います。 そんな僕がいつも愛用していたのがキャンパーなら誰もがご存知ピコグリル398です。 5秒もあれば組み立てできる手軽さと調理をする際も火床から五徳までの距離も丁度良く焚き火調理もお手の物です。 出典:アマゾン 最大の魅力は折りたたむと薄くスリムになり持ち運びがしやすいということ。 僕のようにバイクキャンパーにとっては薄くて軽いは何 ...

続きを読む

調理器具

キャンプと言ったら炭火焼き!ロゴスのグリルアタッシュminiがソロキャンプだと便利すぎたのでレビュー!

2021年10月16日

\このページをSNSでシェアする/

グリルアタッシュ炭火焼き

あき
こんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。

みなさん普段キャンプに行くときはどのようなキャンプ飯を楽しんでいますでしょうか?

シングルバーナーで調理、焚き火をつかって高火力な豪快な調理、はたまたコンビニやスーパーで簡単に済ませる人いろんな楽しみ方があるかと思います。

どれも美味しそうですが忘れてはならない調理方法といったら、、、、そう炭火焼きではありませんか?

炭火焼きは遠赤外線効果でじっくり肉や魚を焼くことで外はカリッと中はジューシーに誰でも簡単に美味しくできる万能の調理方法の一つです。

今回はそんな炭火焼き調理を手軽にコンパクトに簡単に楽しめるロゴスの卓上ミニグリル「グリルアタッシュmini」の紹介です。

ロゴスとは?

”海辺5メートルから標高800メートルまでで使えるキャンプギア”をモットーに本格的とまではいかないもののこのエリア内で使える初心者やファミリーでも使いやすいギアを日々開発しているメーカー。ブランドロゴのカエデのマークからカナダのメーカーだと誤解されがちだがれっきとした日本メーカー。





商品スペック

グリルアタッシュのスペック

グリルアタッシュminiはその名の通りアタッシュケース型の一風変わった形状のミニグリルです。

展開したときのサイズは幅が約19.1cm、奥行きも15.5cmほどなので基本的にはソロキャンプ専用のグリルとなります。

グリルアタッシュ炭火焼き

写真でみてもサイズ感はわかりずらいと思いますので実際の調理画像を載せます。

市販されている焼肉用の肉を二枚、しいたけを1枚ほど焼いてほぼほぼ網を使い切ります。

グリルアタッシュ炭火焼き

鮭であれば二枚ほどで満杯になりますね。

あき
ソロならちびちび焼くからこれでも十分よ

グリルアタッシュのスペック

収納したときのサイズ感はこんな感じです。

グリルアタッシュの組み立て

付属品はこちら。

アタッシュケース本体とフレーム、焼き網、炭受け皿、ロストル、レシピ表、説明書です。

グリルアタッシュmini商品スペック

総重量:(約)780g
サイズ:[組立時](約)幅19.1×奥行15.5×高さ14.8cm
[焼 網](約)幅16.5×奥行11.4cm
収納サイズ:(約)幅19.1×奥行15.4×高さ6.9cm
構 成:本体、焼網
主素材:ステンレス、スチール、アルミ




グリルアタッシュminiの特徴

重ねるだけで簡単にセットができる!

グリルアタッシュの組み立て

グリルアタッシュケースminiは先程紹介したこれらのパーツを重ねていくだけで簡単に組み立てることができます。

step
1
フレームをセット

グリルアタッシュの組み立て

まずはフレームのセットです。

本体を展開してフレームをセットします。

step
2
炭受け皿をセット

グリルアタッシュの組み立て

次に炭受け皿を上からストンと落とします。

簡単ですね。

step
3
炭受け皿をセット

グリルアタッシュの組み立て

炭受け皿の上からロストルを載せます。

ロストルの凸の部分を下にしてセットしましょう。

step
4
焼き網をセット

グリルアタッシュの組み立て

最後に焼き網をセットして完成!

こちらも凸の部分を下に向けてセットしましょう。

わずか4ステップ、10秒もあれば組み立てできてしまいます!

アタッシュケースにすべて収納できるからスマート収納で持ち運びも楽

グリルアタッシュの組み立て

これらのパーツはすべてアタッシュケースの中に収納できます。

だからなくさないし持ち運びも楽ちんです。

グリルアタッシュの組み立て

パーツを入れたらと留め具をパチン。

しっかりしまるので安心です。

取っ手付きなので持ち運びも楽ちん♪

足の部分はもちろん収納可能なので更にスリムになりますよ。

火床は四方で覆われ風の影響を受けにくく熱くなりにくい

グリルアタッシュの組み立て

前方が開いているグリルもありますが風が吹くと灰が舞って料理が台無し・・・なんてこともありますよね。

グリルアタッシュケースは四方がしっかりと覆われているので風の影響で灰が舞いにくいのも特徴です。

炭が追加しにくいというデメリットはありますが炭は大抵の場合3〜4時間は火持ちしますのでソロキャンプなら十分ですね。

あき
実際一回の食事で炭を追加したことはないよ

また本体も熱の影響をほとんど受けずに炭火をおいても本体が熱くなるなんてことはほぼありません。

高さがあり地面への影響もないので環境にも優しいですね。



実際に使ってみた!

グリルアタッシュ炭火焼き

ここからは食事シーン。

さっそく酒飲んでますが手軽に焼けるウインナーがグリルアタッシュminiの初調理でした。

場所はベランダ、いわゆるベランピングです笑

卓上グリルなので僕の家のような狭いベランダでもこんなことができちゃいます笑

グリルアタッシュ炭火焼き

じっくり焼くことで皮がパリパリで中がジューシーで普通に焼くより一味違う味わいです。

グリルアタッシュ炭火焼き

お次は豚肉を焼いていきます。

最初から切れ込みが入っているのが嬉しい。

グリルアタッシュ炭火焼き

ものの数分でこんがり焼けました。

この焦げ目が最高です。

ちなみに僕はグリルアタッシュminiには豆炭を使っています。

炎があがりにくく遠赤外線でじっくり焼いてくれて深さのないグリルアタッシmininiにピッタリなんですよね、。

グリルアタッシュ炭火焼き

厚みがあり生焼けになりやすい鶏肉だって炭火焼きなら簡単に焼けちゃいます。

グリルアタッシュ炭火焼き

炭火焼きが美味しい理由のひとつ、表面を一気に焼き上げて遠赤外線で中身をじっくり焼き肉の旨味を閉じ込めまるでお店の味です。

焼き肉のタレは使わずスパイスを振りかけるだけなのに絶品です。

当ブログでは何回も紹介していますが鶏肉には黒瀬のスパイスが最高にマッチします。

黒瀬のスパイスとは?

福岡県北九州市にある鶏肉専門店「かしわ屋くろせ」考案の秘伝のスパイス。
胡椒、ガーリック、オニオン、醤油、バジルなど様々なスパイスをブレンドしている。鶏肉専門店が開発したスパイスのため鶏肉はもちろん肉料理との相性がバツグン。これ一本あればタレやドレッシングもいらないほど味が濃厚で美味

グリルアタッシュ炭火焼き

定番の焼き肉やしいたけも炭火で焼けばお店の味

グリルアタッシュ炭火焼き

焼き肉のタレに鶏肉、牛肉、しいたけの定番焼き肉セットです。

お前タレかけすぎじゃね
こつぶ

グリルアタッシュ炭火焼き

炭火でいろんなものを調理しましたが中でもダントツで美味しかったのが焼き魚です。

皮が焦げやすく身が崩れやすい魚ですが炭火でじっくり炙ることで身が崩れににくくなります。

身もホクホクで皮もキレイな焦げ目もついてパリパリしていてグリルアタッシュminiを使うときは必ず魚を用意するほどハマりました笑



まとめ

グリルアタッシュminiのおすすめポイント

  • ソロキャンプに最適な丁度いい大きさ
  • ケースにパーツを収納できるので付属品をなくしにい。
  • 四隅が囲われているので風の影響を受けにくく地面を汚しにくい

グリルアタッシュmini注意点

  • 炭を追加するときは網をどかさなくてはいけないので少し面倒
  • 小さいのでまとめて一気に焼きたいって人には不向き

いかがでしたでしょうか?

グリルアタッシュminiは形状がアタッシュケースなので見た目も可愛らしく女性にもおすすめです。

使ってみて一番良かったなと思うのはキャンプフィールドを灰で汚しにくいということです。

灰が舞わないだけでストレスフリー間違いなしです。

いつもシングルバーナーで調理をしているかたもたまにはじっくり時間をかけて何でも美味しくなる炭火焼きに挑戦してみてはいかがでしょうか?

あき
それではまた。楽しいキャンプライフになりますように。

▼記事中で紹介したギア一覧





\このページをSNSでシェアする/

-調理器具

Copyright© ひとりキャンプ部 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.