標高1200mに位置する荒船パノラマキャンプフィールド。(旧・内山牧場キャンプ場)
高所にあるので夏でも涼しく空気が澄んでいて全体が芝生で覆われている開放的なキャンプ場です。
キャンプ場からは八ヶ岳連峰、南アルプス、そしてキャンプ場の名前にもなっている荒船山を望めて自然を偉大さを堪能できる場所でもあります。
今回は長野県にある「荒船パノラマキャンプフィールド」を現地に行ったならではのレビューや口コミに関する補足をしていきます。
目次
荒船パノラマキャンプフィールドの魅力
大パノラマのキャンプ場!荒船山や八ヶ岳連峰も望める
荒船パノラマキャンプフィールドはその名前の通りキャンプ場から荒船山が望めて大パノラマの楽しめるキャンプ場です。
荒船山は標高1,423mあり荒波の中を進む船のように見えることから「荒船山」の名前がついたとのことです。
荒船山は日本二百名山・関東百名山にも登録されており年間を通しても登山客も多い山でもあります。
キャンプサイトからは荒船山をほぼ同じ高さから見ることができるのも何だが面白いですね。
空の先々まで見渡せるほど晴れた日には八ヶ岳連峰も一望できて360°から見渡せるこの景色は圧巻の一言。
余談ですが荒船パノラマキャンプフィールドの旧名称は「内山牧場キャンプ場」でした。
昭和中期頃まで牛を放牧していた牧場が市内にありその歴史を踏まえ内山牧場としていたそうですがキャンプ場に牛がいると勘違いする客も多く2022年に今の名称に変更したとのことです。
標高1200mで夏でも涼しい!
荒船パノラマキャンプフィールドは標高1200mの場所にあるので夏でも涼しいキャンプ場です。
一般的に標高が100m上がるごとに平地と比べ0.6℃ずつ下がるといいます。
つまり荒船パノラマキャンプフィールドでは平地と比べ単純計算で7.2℃も違うので避暑地として最適なキャンプ場です。
-
【2024年最新】この夏に行きたい標高の高いおすすめキャンプ場12選!│標高1000m超・関東・中部
続きを見る
運が良ければ雲海が見えるかも!?
荒船パノラマキャンプフィールドでは運が良ければ雲海が見える場合があるそうです。
雲海が見えやすい時期としては春〜初夏、秋頃など日中〜明け方にかけて温度差が大きい季節の早朝に比較的見えやすくなります。
目の前には雲に隠れる荒船山、その光景はまるで天空にいるかのよう。
広大な芝地のフィールド!車の乗り入れも可能
荒船パノラマキャンプフィールドは車乗入れ自由のオートフリーサイトです。
さすが牧場やパノラマを名乗るだけはあり、とても広大で初めてきたときはどこに設営すればいいのか迷うほどです。
これだけ広ければ人が少ない場所を探してひっそりとキャンプを楽しむことができるかもしれないですね。
星空が綺麗
標高1200mということもあり空気が澄んでいて星空が綺麗なキャンプ場です。
天を覆うような木々も生えていないため空も360°開放的に見ることができるので星空観察するのにもうってつけのキャンプ場です。
満月の時は周囲が月明かりで空が明るくなり星も見えにくくなるため星空目当てであれば新月の時を狙いましょう!
参考:月齢カレンダー
荒船パノラマキャンプフィールド基本情報
キャンプ場 | 荒船キャンピングフィールド |
住所 | 長野県佐久市志賀352-1 |
営業期間 | 4月〜12月 |
チェックイン | 13:00~17:00(アーリー可11:00~ ) |
チェックアウト | 翌11:00(レイト可14:00※ハイシーズン不可) |
予約方法 | WEBのみ |
サイト区分 | ・オートフリーサイト ・フリーサイト(ハンモックサイトのみ) |
ロケーション | 高原 |
炊事場 | 3ヶ所 |
トイレ | 3ヶ所 |
シャワー | 1ヶ所 |
ゴミ | 有料(500円)で可 |
直火 | 不可。焚き火台を利用。 |
周辺コンビニ・スーパー | ・ファミリーマート佐久市役所前(車で約30分) ・ツルヤ佐久中央店(車で約30分) |
ペット | 不可 |
周辺温泉 | 荒船の湯(車で約20分) |
周辺グルメスポット | 大竹食堂(車で約20分) |
電波状況(au) | ★★★★(良好) |
標高 | 1200m |
気温(8月) | MAX:31.3℃ MIN:20.9℃ |
掛かった費用 | ※モデル料金※ |
バイクパノラマサイト(ハイシーズン) | 2500円 |
合計 | 2500円 |
荒船パノラマキャンプフィールド利用料(レギュラー料金/オンシーズン/ハイシーズン) | ||
パノラマビューサイト(普通車) | 4,000円/4,500円/5,000円(車1台+テント・タープ各1張/最大5名) | |
パノラマビューサイト(バイク) | 1,200円/1,700円/2,500円(バイク1台+テント・タープ各1張/最大2名) | |
荒船ビュー(普通車) | 3,000円/3,500円/4,500円(車1台+テント・タープ各1張/最大5名) | |
荒船ビュー(バイク) | 700円/1,200円/2,000円(バイク1台+テント・タープ各1張/最大2名) | |
アーリー・レイト可否 | アーリー11:00〜/レイト〜14:00まで可能。各+1,000円(ハイシーズンはレイト不可) | |
キャンセル料 | 5日前~3日前=30%/2日前~前日=50%/当日=100% | |
決済方法 | 現金、クレジットカード(カードは事前払いも可能) |
荒船パノラマキャンプフィールドの紹介
アクセス〜受付
荒船パノラマキャンプフィールドは長野県佐久市にあり長野県と群馬県の県境にあたる場所にあります。
キャンプ場の近くにはコンビニやスーパがないので前日に買っておくか余裕を持って買い出しを済ましておくことをおすすめします。
近隣店舗情報はコチラ
東京方面から来る場合、キャンプ場の周辺で山道に入りますが道幅は狭くなる場所もあり対向車が来ると少し大変です。
山道を登りきり前方に見える建物が荒船パノラマキャンプフィールドの管理棟です。
駐車場も用意されているので一度こちらで入場手続きを済ませます。
手続きを済ますと入場許可証を渡されます。
チェックアウトする時には管理等前の黄色いカゴの中に返却する必要があるので無くさずに保管しておきましょう。
荒船パノラマキャンプフィールドのアクセス
・東京方面から:上信越道「下仁田IC」より国道254号線(約40分)
・大阪方面から:中央道「岡谷IC」より国道20・142号線(約1時間40分)
最寄り駅:長野新幹線「佐久平駅」よりタクシー(約40分)
売店
売店は管理棟の中にありますが周辺にコンビニやスーパーがないためか販売品は充実しております。
キャンプで必須なガス缶や着火剤、ライターはもちろん洗剤やスポンジ、石鹸やタオルなどは十分に揃っております。
時々忘れがちな調味料も完備。
何かとあると便利な缶詰があるのは地味に嬉しいですね。
お菓子やカップ麺などももちろん取り揃えています。
お酒もおいてあるので万が一切らしてしまったときにも安心です。
まるでキャンプに必要なものを揃えたコンビニかのような充実した品揃えです。
なんとビールサーバーもありました。
ちなみに一杯700円です。
荒船パノラマキャンプフィールドではジンギスカン定食や焼肉定食などを楽しめる食堂も開放されているそうですね。
営業日は金・土・日、祝で営業時間は11:00~15:30と限定的なので注意です。
売店では地元で加工された鹿肉も販売されています。
鹿肉はクセのある味ですが普段あまり食べない種類の肉を食べると一味違ったキャンプになるのでおすすめですよ。
地元で採れた野菜も販売されておりここではスーパーよりか安い値段で販売されているので要チェックです。
お米も1kg300円!
1kgは6〜7合分相当なので一泊二日だと完全に余らせますね笑
薪は一束500円でした。
ちなみにWILD-1会員だとカード提示で薪一束 or ソフトクリームがサービスでもらえる嬉しいサービスも!
販売されている主な商品
薪(1束) 500円、炭(成型炭1kg) 680円~、着火剤 300円、カセットボンベ(1本) 350円~、ガスカートリッジ(470g) 1,500円、ガスカートリッジ(230g) 1,000円、ホワイトガソリン(1ℓ) 1,200円、使い捨てBBQコンロ 500円、網(焼き肉用) 1,210円、チャッカマン 600円、トング 400円~、ペグ(1本) 200円、神津牧場ソフトクリーム 350円、カップラーメン 170円、塩コショウ 250円、MEISTER’S SPICE 肉 350円、サラダ油 240円、焼肉たれ 200円、リンスインシャンプー 300円、ボディウォッシュ 200円、食器用洗剤 200円、スポンジ 150円、キューブ氷(1㎏) 300円、歯ブラシ 50円、取り皿 380円、乾電池(単1~単4) 150円~、アサヒ缶ビール(500ml) 500円、アサヒ缶ビール(350ml) 350円、発泡性缶ビール(350ml) 250円、缶チューハイ(350ml) 300円、ノンアルコールビール(350ml) 250円、各種地ビール 350円~、各種ワイン 1,980円〜
キャンプサイト
荒船パノラマキャンプフィールドのキャンプサイト構成は次の通りです。
荒船パノラマキャンプフィールドのサイト構成
・荒船ビュー(景観は劣るが料金安い/車乗入れ可能)
・フォレストビュー(ハンモック専用/車乗入れ不可)
一点、注意点としてオートサイトまで行く道は砂利道が続いており少し進みづらくなっております。
特にノーマルタイヤのバイクの場合は走行に注意しましょう。
パノラマビューサイト
荒船パノラマキャンプフィールドで断然おすすめなのが『パノラマビューサイト』で車での乗り入れが可能なオートフリーサイトとなっています。
写真でも見て分かる通り広大な草原サイトで荒船山や八ヶ岳連峰を一望できる人気のサイトです。
料金は車1台4000円、バイク1200円(いずれもレギュラーシーズン時)です。
ちなみに一組辺り一つまでであればタープの設営も追加費用なしで設営できます。
パノラマビューサイトは空を遮るもの木々がほぼないので夏場などはタープがあると更に過ごしやすくなるかと思います。
ちなみに自分はソロキャン時はスノーピークのペンタシールドを使っています。
写真では少し分かりづらいですが起伏のあるサイトなので平坦な場所もあれば斜めに傾いている場所も多いのが少し厄介です。
当然平らな場所は真っ先に埋まっていくので出来れば(アーリー)チェックインの同時刻に向かうのがおすすめです。
荒船ビューサイト
パノラマビューサイトより景色は劣りますが車3000円、バイク700円(レギュラーシーズン時)と低価格が魅力の荒船ビューサイトです。
2021年頃までは区画サイトとして開放されておりましたが2022年頃からオートフリーサイトに変更されたようです。
荒船ビューサイトはソロキャンパーが特に多い印象で景色よりも静かにキャンプしたいという方におすすめの場所です。
利用料も安いのでゆっくり寛ぎたいという時にはいいかもしれないですね。
フォレストビューサイト
珍しいハンモック専用のサイトです。
ハンモックが設営しやすいよう程よい間隔で木が生えております。
車の乗り入れは唯一不可となりますがシーズンを通して利用料は1000円と安くハンモックに初めて挑戦したいという方にもおすすめです。
駐車場は近くにあるので移動はさほど苦ではありません。
ペグの刺さりやすさ
芝地ということもありペグは打ちやすかったです。
但し、周りに遮るものがなく標高が高いという特性上、風は強い日が多く天気も急遽変わりやすく雨が降れば地盤も緩くなりがちです。
念のため鋳鉄製のペグがあるといいでしょう。
僕はスノーピークのソリッドステークを愛用しており30cmもあれば基本的にどんなキャンプサイトにも応用できるのでおすすめです。
炊事場
炊事場はパノラマビューサイトに2箇所、荒船ビューサイトに1箇所の計3箇所です。
サイト規模に対して炊事場の数は少ないので設営時は注意が必要です。
2021年頃からか炊事場が新しくなり綺麗になって更に利用がしやすくなりました。
水しか使えず高所にあるキャンプ場なので秋冬の利用は少し堪えるかもしれません。
トイレ
トイレはパノラマビューサイトに2箇所、荒船ビューサイトに1箇所、管理棟に1箇所あります。
こちらもサイト規模に対して数は少ないので荒船パノラマキャンプフィールドに滞在する場合は水回りの行きやすさをどう捉えるかを考える必要がありますね。
パノラマビューサイトにある1つ目のトイレです。
炊事場と同じ建物にありリニューアルされたので比較的綺麗です。
こちらは2022年頃に新設されたと思われる仮設トイレです。
特に異臭はしませんでしたが利用者数や季節によるかもしれません。
こちらは管理棟側にあるトイレです。
利用者が少ないのかキャンプ場の中では一番清潔を感じるトイレでした。
シャワー室
シャワー室はパノラマビューサイト側に一箇所あります。
3分200円です。
石鹸類はないので売店で購入するか事前に用意しておきましょう。
ゴミ捨て場
灰捨て場は炊事場近くにドラム缶があります。
その他のゴミは一袋500円の有料で指定ゴミ袋は管理棟で購入でき管理棟近くのゴミ捨て場に捨てることが可能です。
グルキャンならいいかもしれませんがソロキャンだとゴミの量も少ないのでちょっときつい値段設定ですね・・・。
混雑具合
広大なサイトなので枠も多いのか比較的予約が取りやすいキャンプ場です。
2週間くらい前からの計画であれば大体予約が成立しやすいです。
特にバイクの場合は直前でも予約が取れて料金も安いのでツーリングキャンパーの方には特におすすめです。
以前はバイクの場合、予約なしでも入場できましたがコロナ禍になってからは完全予約性となりました。
予約は電話では受け付けておらず公式HPからのWEB予約のみとなっております。
混雑度:★★★★☆
荒船パノラマキャンプフィールドを予約する
荒船パノラマキャンプフィールドの注意点と口コミに関する補足
傾斜が多い
全体的に傾斜が多いく特にバイクの場合は駐車するときには平面を取れる場所に設営しないと転倒しやすいので要注意です。
そういう地形もあってか管理棟前には板が無料貸し出しされております。
地盤も緩い場合があり平面をとっても気づいたら突然転倒させていたということがないようキャンプサイトに持っていくことを強く推奨します。
水回りが遠い
景観とか運用費もあるので致し方ないですがサイト規模に対してトイレや炊事場が少ないです。
トイレが近い方や洗い物が多い場合は水回りの近い場所に設営したほうがいいかもしれません。
また夜になると灯りは一切なくなるのでお酒などを飲みすぎてトイレが近くなっている場合は特に注意が必要です。
僕は夜の出歩きにはスノーピークのたねほおずきを使っています。
軽量でマグネットタイプなので服に挟んで出歩けるて両手も自由になり暗がりで洗い物をするのにも重宝しています。
周辺コンビニ・スーパー
荒船パノラマキャンプフィールドの周辺にはコンビニやスーパーがないため早めの買い出しを推奨します。
ファミリーマート佐久市役所前店
荒船パノラマキャンプフィールドから県道44号線を使い約30分の場所に位置するファミリーマートです。
ファミリーマート佐久市役所前店の基本情報
ツルヤ佐久中央店
こちらも荒船パノラマキャンプフィールドから車で約30分ほどの距離にあります。
ファミリーマート佐久市役所前店と同じような場所にあります。
この辺まで来るとコンビニもスーパーもいろいろ現れてきます。
ツルヤ佐久中央店の基本情報
周辺温泉
荒船の湯
荒船パノラマキャンプフィールドから車で約20分ほどの距離にあるのが荒船の湯です。
東京方面からキャンプ場に来る場合、行き帰りの道で通ることになる温泉なので通いやすくおすすめの場所です。
周辺には世界遺産である荒船風穴もあるのでお帰りの際など、観光も楽しめるスポットとなっています。
湯の種類も豊富でキャンプ疲れを癒やし、体力回復スポットとしてもおすすめです。
荒船の湯の基本情報
住所:群馬県甘楽郡下仁田町南野牧9326−1
営業時間:【平日】10:00~20:00【土日祝】10:00~21:001(最終入館30分前)
営業期間:通年
定休日:不定休(メンテナンス休館)
料金:大人(中学生以上)800円(900円)、子供400円(450円)※()内は土日祝
販売品:館内着 300円 /バスタオル300円 /手拭い300円
レンタル: レンタルセット 500円
備え付け:ボディーソープ、シャンプー、リンス、ドライヤー
周辺グルメスポット
大竹食堂
荒船キャンピングフィールドから約20分の場所にあるのが大竹食堂です。
東京方面の帰路にあるので途中で立ち寄ることもできるお店です。
外の旗を見逃すと一見飲食店だとわからないような目立たない外観ですがお店の中は地元客かと思われる人たちで賑わっていました。
メニュー一覧はこんな感じです。
どれを食べるか迷うほどですがお店の人はもつ煮がおすすめだと言っていました。
今回注文したのは当然もつ煮定食(730円)です。
臭みなどはなくお肉がよく煮込まれて柔らかくご飯と合わせてガツガツいけます。
人参や大根などの根菜も簡単に噛み切れるほど柔らかく煮込まれており味が染み込んでいるので美味しくいただけます。
汁を少しご飯にかけてもつ煮込み丼として食べるのもまた美味しい。
七味をかけるのも忘れずに。
ご飯を何度もおかわりしたくなるほどの絶品のもつ煮なので一度食べてみることをおすすめします。
大竹食堂の基本情報
周辺観光スポット
世界遺産『荒船風穴』
荒船キャンピングフィールドから車で約15分、こちらも東京方面への帰路に立ち寄れる観光スポットです。
荒船風穴とは簡単に言えば天然の冷蔵庫で岩の隙間から吹き出す冷風を利用して、蚕の卵の貯蔵庫として利用されていました。
風穴がどれくらい涼しいのかというと風の当たる部分は3.5℃とまさに冷蔵庫なみの寒さ。
ちなみに外気温は28.5℃と表示されていますが実はここに来たのは真夏の時期。
風穴で周囲一帯が冷やされていることに驚きです。
荒船風穴は車では行けないので道中にある駐車場に車を停める必要があります。
こちらの駐車場はナビでは出ないのでナビの設定を「神津牧場」に設定してそのまま道なりを通過して行きましょう。
道中の道路幅は狭いので対向車に注意です。
神津牧場住所:群馬県甘楽郡下仁田町南野牧250
駐車場からは荒船風穴まで行ける無料のシャトルバス(土日祝限定)が出ています。
平日はバスが出ていないので徒歩で行くことになりますが徒歩約10分(800m)ほどで行けます。
このバスは往復で出ているので見学が終わったらバスで帰ることも可能です。
こちらが荒船風穴を見学するための受付です。
見学料は大人500円、高校生以下は無料です。
荒船風穴では見学順路があるのでその順路に従っていけばおおよそ30分もあれば十分に楽しめるかと思います。
周囲は風穴で冷やされており夏の時期に来るとひんやりと気持ち良いので夏季期間中にくることを特におすすめしたいです。
風穴から来る冷風を利用して天然の冷蔵庫を造り出してしまうとは本当に先人の知恵には驚くことばかりです。
荒船風穴の基本情報
ソロキャンプの様子
荒船キャンピングフィールドは今回で5回目。
全て天候に恵まれなかったキャンプ場ですが5回目にしてやっと景色が見渡せるほどの晴れに恵まれました。
設営場所は荒船山が一直線で見れる所に張りました。
そうそう、ここのキャンプ場は直射日光があたるのでタープがあると便利です。
今回のお供テントとタープはバンドックのソロベースとスノーピークのペンタシールドです。
ソロベースは日除け部分が広いのでこういう場所では暑さを凌ぎやすくて良いですね。
それにしても相変わらず広いキャンプ場です。
こんなに晴れている日は初めてだったので景色が見渡せる分余計に広く見えますね。
設営を終えたところで本日の一品目。
標高1200mあるので気圧で蓋が膨らんでいます。
紺のきつねそば。
赤ではなく紺。
山梨とか長野にいくとたまに見かけますが地域限定?それとも単純にレア枠?
普段見かけないこういう珍しいものはついつい手を伸ばしてしまいますね。
赤いきつねと言えばうどんにおあげ、緑のたぬきは天ぷらとそば。
おあげとそばで合体したのが紺のきつねそばです。
カップ麺はこうやって蓋を押さえる派。
それにしても山ケトルのフォルムは美しいですね。
所有欲を満たしてくれます。
-
【軽量・コンパクト】コーヒーを美味しく。ユニフレームの山ケトルがソロキャンプで使うのにおすすめな理由!
続きを見る
完成!
大きいおあげが美味しそう。
味はいたって普通。
緑のたぬきです。
この出汁を吸った甘いおあげが最高です。
口に含んだ時出汁が広がりやみつきになります。
腹も満たせたので食後の一杯。
お気に入りのギアでコーヒータイム。
これも至福のひととき。 続きを見る 続きを見る 続きを見る
【スノーピーク】ソロキャンプに至福のひとときを。フィールドバリスタミルで本格コーヒー作りしたら最高だった!丨必要な持ち物、美味しい淹れ方、味の違い、お手入れ方法も。
【スノーピーク】スノーピークのフォールディングコーヒードリッパーがソロキャンプでおすすめな理由丨アウトドア・キャンプで挽きたてコーヒーを楽しもう!
【鮮度キープ】キャンプでコーヒー!コーヒー好きには絶対持っていてほしいゼブランのコーヒーキャニスターの購入レビュー
食後の後にちょっとキャンプ場内を歩き回ってみました。
この場所には設営はできないのですが荒船キャンピングフィールドでは大量のコスモスを見ることができます。
秋の桜と書いてコスモス。
淡いピンク色の花びらが癒やされます。
荒船キャンピングフィールドでは例年9月下旬〜10月上旬くらいに見頃のコスモスが見れるそうです。
テントに戻ってこれより待望の酒タイム。
炊事場が遠いので極力洗いものを出したくなくキャンプ用の厚みのあるアルミホイルをちびパンに巻いて調理。
餃子は鍋にこびりつきやすいのでこういう時あると便利です。
今日二度目の至福のひととき。
餃子とチューハイできゃんぱいといきましょう。
愛車と最高の景色とキャンプ飯と酒。
この瞬間があるからキャンプはいつまでもやめられません。
その後は雑にウインナーを焼いたり・・・
今回かけたのは赤い方のほりにし。
普通のほりにしより酒と合わす時は赤い方のほりにしのほうが合う気がします。
お次はホットサンドメーカーを使ってのキャンプ飯。
アルミホイルの形をホットサンドメーカーの形に合うよう整えてくしぎりにした玉ねぎが下になるように敷き詰めていきます。
ちなみにこのアルミホイル最初の調理からずっと使いまわしていますが厚みがあるので一向に破れる気配がありませんw
-
【レシピ11選!】ホットサンドメーカーで作るパン以外の簡単レシピ集丨ライスバーガー、チーズタッカルビ、手羽先揚げも!?
続きを見る
作るのは鮭のバター醤油アルミホイル焼きです。
玉ねぎの上に鮭としめじを置いて醤油、料理酒、みりんを各小さじ2垂らして最後にバターをお好みで。
最後にアルミホイルを閉じてホットサンドメーカー側に水を80ccほど入れて蓋を閉じたら蒸し焼きにしていきます。
時々様子を見ながら水がなくなるくらいの時が食べ頃です。
完成!
お好みで青ネギをかけると彩りも良くシャキシャキした食感も良いのでおすすめです。
ちなみに使っているホットサンドメーカーはこちら。
食パンが耳付きのまま焼けて分離タイプなので洗いやすくこんな感じでパン以外にも扱いやすいのでおすすめです。
新しい酒も投入!
鮭は箸で簡単にスルッと切れるほど身も柔らかくそこに青ネギと玉ねぎのシャキシャキ食感が合間って美味!
隠し味で黒瀬のスパイスも振っていましたがいい感じにスパイスの味が溶け込み食欲が湧いてきます。
酒と食事を済ませたら眠くなってしまいウトウトしていたら辺りは夕暮れに。
標高1200mで気温も一気に下がり昼間とは異なり一気に寒くなります。
急いで薪を割って焚き火タイム。
寒いので再びコーヒー作りのためお湯を沸かします。
最初のコーヒーを飲むときのために残していたチョコ。
食べ忘れていたので今食べましょう。
この後は朝までぐっすり就寝です。
朝です。
荒船キャンピングフィールドは雲海が期待できるキャンプ場なので早起きしてみました。
気温差の激しい夜〜明け方にかけてが見える確率があがるそうです。
果たしてその結果は・・・
残念・・・
雲海は見えず。
昨晩は雨が振っていないのに芝地のここのキャンプ場は足朝露で足元がぐっしょりです。
まあ今回は天気も良くて荒船山が見えただけでも満足しました。
そして早起きは気持ちの良いものですね。
今度こそ雲海を見るために荒船山に願掛けをし帰路につくのでありました!
まとめ
荒船キャンピングフィールドのおすすめポイント
- 荒船山や八ヶ岳連峰が見える!
- 標高1200mで夏でも涼しい!
- 運が良ければ雲海が見れるかも!?
- バイクだと利用料が安い!
- 広大なフィールドでのびのびキャンプができる!
- 売店が充実している!
荒船キャンピングフィールドのキャンプ場の注意点
- キャンプサイトまで入る道がダートなので注意
- 全体的に起伏のある場所が多い
- 周辺にコンビニ・スーパーがない
いかがでしたでしょうか?
草原、連なる山々、広がる雲海や星空など魅力的な自然が豊富な荒船キャンピングフィールド。
場所は長野県にあるものの群馬県の県境にある場所なので東京からでもアクセスの良いキャンプ場でもありますね。
バイクの利用料が極端に安いということもありツーリングキャンパーも多いのが個人的にも魅力的です。
全てのキャンパーにおすすめしたいキャンプ場でした!
今回紹介したギア一覧
今回紹介した記事一覧
-
【2024年最新】この夏に行きたい標高の高いおすすめキャンプ場12選!│標高1000m超・関東・中部
続きを見る
-
【スノーピーク】ソロキャンプに至福のひとときを。フィールドバリスタミルで本格コーヒー作りしたら最高だった!丨必要な持ち物、美味しい淹れ方、味の違い、お手入れ方法も。
続きを見る
-
【スノーピーク】スノーピークのフォールディングコーヒードリッパーがソロキャンプでおすすめな理由丨アウトドア・キャンプで挽きたてコーヒーを楽しもう!
続きを見る
-
【鮮度キープ】キャンプでコーヒー!コーヒー好きには絶対持っていてほしいゼブランのコーヒーキャニスターの購入レビュー
続きを見る
-
【レシピ11選!】ホットサンドメーカーで作るパン以外の簡単レシピ集丨ライスバーガー、チーズタッカルビ、手羽先揚げも!?
続きを見る
キャンプ場まとめ
キャンプ場 | 荒船キャンピングフィールド |
住所 | 長野県佐久市志賀352-1 |
営業期間 | 4月〜12月 |
チェックイン | 13:00~17:00(アーリー可11:00~ ) |
チェックアウト | 翌11:00(レイト可14:00※ハイシーズン不可) |
予約方法 | WEBのみ |
サイト区分 | ・オートフリーサイト ・フリーサイト(ハンモックサイトのみ) |
ロケーション | 高原 |
炊事場 | 3ヶ所 |
トイレ | 3ヶ所 |
シャワー | 1ヶ所 |
ゴミ | 有料(500円)で可 |
直火 | 不可。焚き火台を利用。 |
周辺コンビニ・スーパー | ・ファミリーマート佐久市役所前(車で約30分) ・ツルヤ佐久中央店(車で約30分) |
ペット | 不可 |
周辺温泉 | 荒船の湯(車で約20分) |
周辺グルメスポット | 大竹食堂(車で約20分) |
電波状況(au) | ★★★★(良好) |
標高 | 1200m |
気温(8月) | MAX:31.3℃ MIN:20.9℃ |
掛かった費用 | ※モデル料金※ |
バイクパノラマサイト(ハイシーズン) | 2500円 |
合計 | 2500円 |