精進湖キャンピングコテージのおすすめサイト

山梨

2023/4/2

【山梨】予約不要!目の前に富士山のある精進湖キャンピングコテージでソロキャンプ│混雑情報や富士山の見える位置など徹底解剖!

あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 山梨といえばキャンプ場の聖地。 中でも圧巻の富士山が目の前にある富士五湖周辺のキャンプ場は連日大人気です。 その富士五湖の中で唯一、精進湖越しに富士山を拝むことができるのが「精進湖キャンピングコテージ」です。 今回はそんな山梨県にある精進湖から「精進湖キャンピングコテージ」を現地に行ったならではのレビューや口コミに関する補足をしていきます。 あき近くのコンビニ、スーパー、温泉情報も載せていきます〜 目次1 精進湖キャ ...

続きを読む

青野原野呂ロッジキャンプ場の飛び込み岩

神奈川

2023/3/31

【神奈川】川遊びに最適な青野原野呂ロッジキャンプ場でソロキャンプ│混雑情報や近くのスーパー、料金はどれくらい?

あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 キャンプ場にある川といえば透き通っていて綺麗な場所が多く釣りをしたり川遊びに最適な場所が多いですよね。 清涼感のある川は夏場には身体や食べ物を冷やしたりと感覚的にも涼めるスポットでもあります。 今回は神奈川県の道志みちにある「青野原野呂ロッジキャンプ場」を現地に行ったならではのレビューをしていきます。 あき近くのコンビニ、スーパー、温泉、グルメスポット情報も載せていきます〜 目次1 青野原野呂ロッジキャンプ場の魅力1 ...

続きを読む

フィールドギア

2023/4/2

【あると便利!】バイクキャンプで行くおすすめの焚き火リフレクターの紹介!│積載の例や実際の使用感をレビュー

あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 キャンプといえば焚き火。 焚き火の炎の揺らめきを眺めながら暖まってぼーっとゆっくり進む時間を楽しむ。 家ではできないキャンプならではの至福の一時です。 そんな焚き火をより充実させるための焚き火リフレクター。 荷物が増えるしあってもなくても変わらないだろうと思い今まで見向きもしていませんでしたが使ってみるともう手放せない一軍ギアの仲間入りに・・・。 今回はキャンプグリーブのの焚き火リフレクターを実際に購入したならではの ...

続きを読む

かわせみ河原でソロキャンプ

埼玉

2023/3/17

【埼玉】予約不要で格安!1日最低300円から利用できるかわせみ河原でソロキャンプレビュー!│トイレや炊事場、周辺店舗情報も満載!

あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 埼玉県にある格安で利用できることで有名な「かわせみ河原」 都心からのアクセスも良く休日にもなると多くのキャンパーで集うことで有名なキャンプ地です。 そんなかわせみ河原ですが今まで利用しなかったことを後悔するほどとっても良いキャンプ場だったので早速レビュー! 今回は埼玉県にある「かわせみ河原」を現地に行ったならではのレビューをしていきます。 あき近くのコンビニ、スーパー、温泉、グルメスポット情報も載せていきます〜 目次 ...

続きを読む

田代運動公園キャンプ場でソロキャンプ

神奈川

2023/2/23

【神奈川】無料で使える田代運動公園キャンプ場のレビュー!トイレや炊事場ある?アクセス方法や混雑状況も公開

あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 神奈川の無料キャンプ場といえば「田代運動公園キャンプ場」です。 神奈川県民のキャンパーであれば知らない人はいない有数のスポットで週末は多くのキャンパーが集います。 そんな田代運動公園キャンプ場ですが無料なので水回りとかの設備は揃っているのか少し心配ですよね・・・。 今回はそんな田代運動公園キャンプ場を現地に行ったならではのレビューや口コミに関する補足をしていきます。 あき近くのコンビニ、スーパー、おすすめの薪調達場所 ...

続きを読む

ソロトングに最適。折り畳めるソロトング

キャンプギア 調理器具

2023/2/15

【売り切れ続出!?】ソロキャンプにおすすめな折りたたみ式のソロトングはこれで決まり!キャプテンスタッグのたためるソロトング購入レビュー!

あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 キャンプには欠かせないギアの一つといえばトング。 調理に使ったり焚き火の火ばさみとして使ったりとしてキャンプには必要不可欠なアイテムです。 100均でも手軽に購入できるトングですがやはりキャンプで使うのでそれなりの強度は欲しいし使い勝手の良いものを選びたいですね。 今回はバイクキャンパーはもちろん、少しでも荷物をコンパクトにしたいとい方におすすめのキャプテンスタッグの折りたためるソロトングを実際に購入したならではのレ ...

続きを読む

キャンプのコーヒー豆保存容器

調理器具

2023/1/16

【鮮度キープ】キャンプでコーヒー!コーヒー好きには絶対持っていてほしいゼブランのコーヒーキャニスターの購入レビュー

あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 キャンプでの定番の飲み物といえばコーヒー。 特にキャンプではひと手間かけてコーヒーミルを使って豆から挽いて至福のひとときを満喫する方も多いかと思います。 自然の中で飲むコーヒーは格別そのもの。 あきしかし、コーヒー豆は思ったより鮮度が落ちやすく酸化するのも早い・・・ アウトドア環境だと湿気も多いし中々保存が難しいんだよね・・・こつぶ こんな悩み持つ方多いのではないでしょうか? そんな悩めるコーヒー好きキャンパー必見の ...

続きを読む

ピコグリル 安い

フィールドギア

2022/12/1

【これは使える!】ピコグリル398の火床が壊れて格安代替品に買い替えたのでレビュー

あきこんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。 キャンプには欠かせない焚き火。 焚き火をしたいがためにキャンプをする人は多いかと思います。 そんな僕がいつも愛用していたのがキャンパーなら誰もがご存知ピコグリル398です。 5秒もあれば組み立てできる手軽さと調理をする際も火床から五徳までの距離も丁度良く焚き火調理もお手の物です。 出典:アマゾン 最大の魅力は折りたたむと薄くスリムになり持ち運びがしやすいということ。 僕のようにバイクキャンパーにとっては薄くて軽いは何 ...

続きを読む

山梨

【山梨】予約不要!目の前に富士山のある精進湖キャンピングコテージでソロキャンプ│混雑情報や富士山の見える位置など徹底解剖!

\このページをSNSでシェアする/

精進湖キャンピングコテージのおすすめサイト

あき
こんにちは。ひとりキャンプ部ブログ管理人のあき(@aki.camp_life)です。

山梨といえばキャンプ場の聖地。

中でも圧巻の富士山が目の前にある富士五湖周辺のキャンプ場は連日大人気です。

その富士五湖の中で唯一、精進湖越しに富士山を拝むことができるのが「精進湖キャンピングコテージ」です。

今回はそんな山梨県にある精進湖から「精進湖キャンピングコテージ」を現地に行ったならではのレビューや口コミに関する補足をしていきます。

あき
近くのコンビニ、スーパー、温泉情報も載せていきます〜




精進湖キャンピングコテージキャンプ場の魅力

目の前に圧巻の富士山!精進湖側から富士山が見える唯一のキャンプ場!

精進湖キャンピングコテージのおすすめサイト

精進湖キャンピングコテージの目玉と言えるのが精進湖から見える大迫力の富士山です。

富士五湖である河口湖や本栖湖など有数のキャンプ場がありますが、実は精進湖越しに富士山が見えるのはココ、「精進湖キャンピングコテージ」だけなんです。

逆光で少し見えにくいですが精進湖から見る富士山は手前に小さな山がありこれが子供のように見えるから「子抱き富士」と呼ばれひと味変わった撮影スポットとしても楽しめます。

精進湖は富士五湖の中でも最も小さい湖で波がとても穏やかなので最も逆さ富士が見えやすく逆さ富士を撮影するための絶好の場所でもあります。

▼他にもある富士山の見えるキャンプ場!▼


関連記事
富士山が見える富士エコキャンプ場でソロキャンプ
【山梨】富士山が見えるキャンプ場。富士エコパークビレッジでソロキャンプ。予約方法・混雑状況・おすすめサイトも紹介。

続きを見る


関連記事
富士見の丘オートキャンプ場のブログ,混雑,サイト状況
【静岡】夜景と富士山が眺められる富士見の丘オートキャンプ場でソロキャンプ┃混雑情報・周辺温泉・予約方法は?、

続きを見る


関連記事
【静岡】富士山が見えるキャンプ場。牧場をキャンプ場にしたハートランド朝霧でソロキャンプ丨穴場・牧場体験

続きを見る


予約不要のキャンプ場!

予約不要のキャンプ場

精進湖キャンピングコテージは予約不要のキャンプ場です。

予約不要なのは気軽にいけていいのですが人気のキャンプ場なので土日には満員で入れないということも・・・。

連休やGWなどでもシーズン通して一切予約は受け付けておらず公式サイトでも予約の電話は入れないよう注意喚起されているのでご注意ください。

車乗入れ可能なオートキャンプ場!

精進湖キャンピングコテージのおすすめサイト

精進湖キャンピングコテージは車乗入れ可能なオートキャンプ場です。

何かと荷物量が多いキャンプですが車やバイクを横付けしながらテントを設営できるのは最高ですね!

徒歩で行ける距離に温泉がある!

精進湖キャンピングコテージの温泉

精進湖キャンピングコテージから約250mの距離に山田屋ホテルというホテル利用者以外でも入浴できる日帰り温泉があります。

富士山が眺望できる露天風呂があるのも魅力です。

大人一人800円で入浴可能なので富士山が見える温泉施設としては比較的リーズナブルなのも良いですね。

詳細はこちら




精進湖キャンピングコテージの紹介

アクセス〜受付

場所は山梨県南都留郡。

国道139号線から県道706号線に入ると精進湖キャンピングコテージは見えてきます。

精進湖キャンピングコテージの受付

こちらが精進湖キャンピングコテージの入り口です。

壁面を伝う植物が何ともおしゃれな佇まいですね。

精進湖キャンピングコテージの受付

管理棟のすぐ隣には駐車場があるのでチェックイン前に一時的に駐車をすることが可能です。

オンシーズンや連休は整理券が配布される場合があります。満員で漏れてしまった場合は入場不可です。

精進湖キャンピングコテージの受付

入り口から階段を登りすぐ右側にあるのこちらの建物が精進湖キャンピングコテージの受付です。

中へ入り料金を支払うとチェックイン完了です。

とても物腰柔らかな女性の方でした。

その際、番号札を渡されるのでテントにぶら下げたり車のフロントガラスなど目立つ場所に立てかけておきましょう。

番号札はチェックアウト後、受付の外にあるカゴの中に戻せばOKです。

▼精進湖キャンピングコテージデータ▼

キャンプ場精進湖キャンピングコテージ
住所山梨県南都留郡富士河口湖町精進495
営業期間例年3月中旬〜12月中旬
チェックイン9:30〜17:00
チェックアウト翌12:00
予約方法予約不要
サイト区分オートフリーサイト
ロケーション湖畔
富士山
炊事場2ヶ所
トイレ2ヶ所
シャワーなし
ゴミ灰含め全て不可
直火不可。焚き火台を利用。
周辺コンビニ・スーパーヤマザキYショップ精進湖店(車で約5分)
マックスバリュ富士河口湖店(車で約25分)
ペット可(ドッグランなし)
周辺温泉山田屋ホテル(徒歩5分)
富士眺望の湯ゆらり(車で約25分)
周辺グルメスポット調査なし
電波状況(au)★★★★(良好)
標高約896m
気温(11月)MAX:13.5℃
MIN:-3.2℃
掛かった費用※モデル料金※
大人一人@1000
バイク駐輪代@1000
合計2000円

精進湖キャンピングコテージ利用料
テント泊(人) 小学生以上@1000 未就学児 無料
駐車代(台) 普通車+2000円 バイク+1000円
アーリー・レイト有無 不可
キャンセル料(キャンプ) 予約不要のため無し(コテージ泊は要予約。7日前よりキャンセル料発生)
決済方法 現金、PayPay

売店

精進湖キャンピングコテージには売店がありません。

ガス缶や調味料など各種備品なども忘れないようお気をつけください。

薪は販売しており針葉樹で一束600円です。

一応管理棟前に自販機がありますので飲み物の確保はできそうです。



キャンプサイト

精進湖キャンピングコテージのおすすめサイト

チェックインを済ませて管理棟の向かい側にあるこちらからキャンプサイトにINしていきます。

オートフリーサイトのため車のまま進入が可能です。

精進湖キャンピングコテージのおすすめサイト

そのままU字の通路をぐぐっと進んでいきますがここはバイクの場合ちょっと大変・・・。

精進湖キャンピングコテージのおすすめサイト

写真では分かりづらいですが所々深い凸凹がありしっかりと地面を確認しながら走行しないとちょっと危ないです。

精進湖キャンピングコテージのおすすめサイト

こちらが精進湖キャンピングコテージのキャンプサイトです。

目の前に連なる山々が良い雰囲気を醸し出しています。

精進湖キャンピングコテージのおすすめサイト

ちょっと逆光で富士山が見えづらいですが精進湖の正面からこのように富士山を見ることが可能です。

あき
今回逆光気味の写真が多いです・・・・
午後を過ぎた頃には逆光でなくなるんだけどあいにく午後以降は曇りでいい写真があまりない。
こつぶ

出典:精進湖キャンピングコテージ

実際にはこんな感じで見えるそうです。

精進湖は富士五湖のなかで一番小さな湖で波が穏やかなので逆さ富士が見えやすい絶好のスポットでもあります。

キャンプサイトの奥へ進むとこのようにロープで区切られた場所があります。

これより先は設営不可エリアとなりますのでロープの内側で設営するようにしましょう。

精進湖キャンピングコテージのおすすめサイト

肝心の富士山ですが基本的にどこからでも富士山を見ることは可能ですがこのように一部木々が干渉して見えないこと場所もあります。

オンシーズンや連休中などは混み合い富士山の見える場所が速攻で埋まるので到着が遅いとせっかくの富士山が見えないなんてことも・・・。

当たり前といえば当たり前ですが富士山により近い湖畔側が人気で人が集まりやすいです。

フリーサイトのためプライベート感を感じられないくらいの距離で見知らぬ人がテントを周囲に張ってくるのが少し残念に感じますが富士山のあるフリーサイトではよくあることです。

場合によっては自分の車が出られないくらいにテントを張られるのでそれで客同士でトラブルになることも・・・。

なので通い慣れた方は湖畔とは反対の奥側に設営するようです。




ペグの刺さりやすさ

精進湖キャンピングコテージのペグの刺さりやすさ

地盤については少し柔らかめの土です。

どんなペグでも入りやすいのですが短いペグですと強風時は抜けてしまう恐れがあるので長めの鋳鉄製のペグをおすすめします。

僕はスノーピークのソリッドステークを使用していますが基本的にどんな地形でも対応できるので複数本持つことをおすすめします。

炊事場

精進湖キャンピングコテージの炊事場

炊事場はキャンプサイトに一箇所あります。

管理棟からキャンプサイトへ行く際にU字の道を渡りますがそのすぐ先にあります。

つまりキャンプサイトから炊事場に行く場合少し遠くて3〜5分ほどかかります。

屋根はないので雨天時はちょっと大変です。

精進湖キャンピングコテージの炊事場

紅葉の時期に行くとこのように紅葉に囲まれて何とも美しい姿に。

精進湖キャンピングコテージの炊事場

使えるのは水のみであとは少しくたびれたスポンジがありました。

屋根のない炊事場なのでスポンジや洗剤は自前の方が良さそうです。

精進湖キャンピングコテージの炊事場

もう一つは管理棟側の炊事場です。

こちらは屋根付きですがキャンプサイトから歩いていくと結構遠いのであまりおすすめしません。




トイレ

精進湖キャンピングコテージのトイレ

トイレは管理棟側にあります。

バンガロー、コテージ泊の方と共有のトイレです。

キャンプサイトからだと歩いて最低5分以上はかかるので遠いのが難点です。

精進湖キャンピングコテージのトイレ 精進湖キャンピングコテージのトイレ

内装は木目がおしゃれな綺麗なトイレです。

トイレはこの場所だけでなくもう一段上にもあるようです。

精進湖キャンピングコテージのトイレ

それがこちら。

精進湖キャンピングコテージのトイレ

こちらのトイレも内装は木目でおしゃれな上にウォシュレット付きの便座でした。

ゴミ捨て場

ゴミ

精進湖キャンピングコテージは一切のゴミ捨てができません。

灰も捨てることができないのでゴミ袋の持参は必須です。

ちなみに余った炭を持ち帰るのに便利なグッズがコチラ。

難燃性の素材で作られており口を閉じることで酸素をシャットアウトして鎮火することで安心安全に消し炭を持ち帰ることが可能です。

炭の状態で持ち帰ることができるので次回のキャンプで再利用も可能で使わない時はコンパクトに折りたたむことができます。




混雑具合

精進湖キャンピングコテージのおすすめサイト

富士山が見える絶好の場所ながら小規模のキャンプ場なので混雑傾向にあるキャンプ場です。

オーナーによるとハイシーズン中や連休などは整理券を配布するほどで最悪受付が出来ないこともあるそうです。

おおよそ40組程度までは受け入れ可能だそうでそれを超えるとチェックインができないことも・・・。

確実にベストボジションを取りたい場合は平日がおすすめとのことでした。

精進湖キャンピングコテージの注意点と口コミに関する補足

テントサイトにキャンパー以外の一般の人の出入りがある

精進湖キャンピングコテージにはこのようにロープで区切られております。

写真の青枠がテントサイト。赤枠は設営禁止エリア

これはあくまでキャンプサイト(設営可能エリア)を区分けしただけのもので観光客などのキャンプ場利用者以外の出入りは自由となっています。

主に観光客や釣り人、カメラマン、カヌーや吹奏楽部の学生など多くの人が出入りする場合もあります。

自分が滞在した時は静かに過ごせましたが場合によっては騒がしい日もあると念頭に置いたほうがいいかもしれません。

カヌー大会がある日は休業(キャンプ不可)

例年5月〜9月は学生のカヌー大会が実施されます。

カヌー大会が実施されている日はキャンプ不可(バンガロー・コテージは可)となるのでご注意ください。

カヌー大会の実施日(キャンプ不可の日)は公式サイトで公開されるのでこの時期にキャンプ予定の方は情報をこまめにチェックしておきましょう。

大人8名以上の利用は原則不可

精進湖キャンピングコテージのおすすめサイト

ウイルス感染症対策、湖畔の静けさを保守する為、原則として大人8名以上のグループ受付をしていないようです。

大人数での利用を検討している方はご注意ください。




周辺コンビニ・スーパー

ヤマザキYショップ精進湖店

精進湖キャンピングコテージのコンビニとスーパー

精進湖キャンピングコテージから車で約5分ほどの距離にあるのがヤマザキYショップ精進湖店です。

24時間営業でないので注意です。

精進湖キャンピングコテージの近くのコンビニ 精進湖キャンピングコテージの近くのコンビニ

店内にはガス缶や着火剤、薪なども置いてあります。

精進湖キャンピングコテージには売店がないので忘れ物があった際はこちらで揃えることも可能です。

ヤマザキYショップ精進湖店の基本情報

営業時間:6:00〜20:00(※季節により変動する可能性あり)
定休日:なし
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町 樹海村精進588−87

マックスバリュ富士河口湖店

周辺スーパー

精進湖キャンピングコテージ車で25分ほどの距離にあるのがマックスバリュ富士河口湖店です。

国道139号線、富士パノラマラインにある大きな交差点の角にあるスーパーで敷地内にはダイソーやDCM、スポーツデポ、モスバーガーなど多くの店舗も並んでおり存在感抜群です。

西湖自由キャンプ場の周辺コンビニ、スーパー

周辺にはキャンプ場が多いので薪や炭があり、お隣のDCMにはキャプテンスタッグやコールマンなどの大手メーカーのキャンプ用品も販売されています。

マックスバリュ富士河口湖店の基本情報

営業時間:7:00〜23:30
定休日:なし
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町 小立8017-1

周辺温泉

山田屋ホテル

精進湖キャンピングコテージの温泉

精進湖キャンピングコテージから約250mの距離に山田屋ホテルというホテル利用者以外でも入浴できる日帰り温泉があります。

キャンプ場からかなり近いので徒歩でも行けるのがいいですね。

出典:山田屋ホテル

山田屋ホテルの露天風呂からは富士山を眺めることができるのですがそれが大人一人800円で入浴できる安さが魅力です。

ホテル宿泊者でなくても日帰り入浴も可能なのでキャンプ場利用者でも受付が可能なのが嬉しいですね。

山田屋ホテルの基本情報

公式サイト:山田屋ホテル
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町精進478
営業時間:午前10:00~午後 3:00まで(日帰り入浴)
営業期間:通年
定休日:なし
料金:大人@800子供@500
レンタル:フェイスタオル100円、レンタルバスタオル2003ん
備え付け:リンス、石鹸、リンスインシャンプー、ボディソープ、カミソリ、ドライヤー

富士眺望の湯ゆらり

精進湖キャンピングコテージに訪れた際、是非おすすめしたいのがこちらの「富士眺望の湯ゆらり」です。

精進湖キャンピングコテージから車で約25分のところに位置しております。

周辺温泉 浩庵キャンプ場

出典:富士眺望の湯ゆらり

富士眺望の湯ゆらりは露天風呂や大浴場から富士山を眺めながら温泉に浸かることができるのが特徴です。

温泉からの富士山も見やすく富士山目当てで精進湖キャンピングコテージに来たという方であればきっと満足する温泉浴場かと思います。

富士山のよく見える温泉といえばほったらかし温泉も有名ですがほったらかし温泉と並んで有名なのが「富士眺望の湯ゆらり」なのです。

周辺温泉 浩庵キャンプ場

出典:富士眺望の湯ゆらり

温泉の種類もアロマテラピー効果を凝縮した6つの香りが楽しめる香り風呂や洞窟を模した洞窟風呂、炭酸泉などいろんな種類を楽しめます。

売店は富士山グッズや地域限定の食品などが揃っておりお土産を買うこともできます。

入浴料金はそこそこ張りますがその分の価値はある温泉です!

精進湖キャンピングコテージ利用者は富士眺望の湯ゆらりの割引券が貰えます!ただしオーナーに声掛けしないと貰えないかもです。。。

富士眺望の湯ゆらりの基本情報

公式サイト:富士眺望の湯ゆらり
住所:山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8532−5
営業時間:平日10:00~21:00/土日祝10:00~22:00(最終入館閉店の1時間前まで)
営業期間:通年
定休日:なし(メンテナンス休館が年に数度あり)
料金:平日1300円、土日祝1500円(19時以降は200円引き)/4歳〜小学生は平日650円、土日祝700円
※貸しタオル、フェイスタオルは料金に含まれています。
レンタル:館内着330円
備え付け:ボデイソープ、シャンプー、リンス、ドライヤー完備




ソロキャンプの様子

精進湖キャンピングコテージのおすすめサイト

念願の精進湖キャンピングコテージで初キャンプ!

富士五湖周辺のキャンプ場には何度か行っていますが土日は入場困難だという事前情報を知り、今回は平日に行ってみました。

土日が大体30組〜40組なのに大して平日は10組程度しかいなかったので設営場所を選び放題です。

精進湖キャンピングコテージのおすすめサイト

富士山が目の前の良い場所に設営することができました。

今日のテントは設営が楽でバイクでも持ち運びが簡単な軽量テントクラウドアップ2です。

関連記事
クラウドアップ2のレビュー
【軽量・コンパクト】ソロ用のテントはクラウドアップ2が安くておすすめ!使用感や冬も使えるのか徹底レビュー

続きを見る

今日のレイアウト。

テントは小さいのにテーブル周りのギアはちょっと大きいです笑

そうそうキャンプ場のほんの一部ですが紅葉も見れるので秋口にいくのもおすすめです。

ブログ用の写真を撮り終えてひと仕事終えてキャンプめしの準備に取り掛かります。

まずは固形燃料で自動炊飯。

20分後、火が消えたら蒸らしのため保温バッグに移します。

この保温バッグ100均に売っていた弁当用のものですがメスティンケースとしても使えます。

精進湖キャンピングコテージでソロキャンプ

蒸らし中に本日のメイン。

今日はシンプルに牛肉を焼いていきます。

精進湖キャンピングコテージでソロキャンプ

肉に焼き色がついたらタレを掛け回していきます。

使うのは豚丼のタレですが問題ないでしょう。

精進湖キャンピングコテージでソロキャンプ

いい色味になりました。

最近は手抜き料理が多いですが手抜きでも十分に美味しいからしょうがないです。

ちびパンはソロキャンプにちょうどよく本当に重宝しております。

関連記事
【ユニフレーム】ちびパンでできるレシピを公開!│炊飯、ローストビーフ、キムチ鍋まで作れちゃう!?ちびパンの料理レビュー

続きを見る

精進湖キャンピングコテージでソロキャンプ

これを蒸らしたてのご飯に乗っけて焼肉丼の完成です。

そしてハイボールで乾杯!

目の前の湖畔と富士山を見ながら飲む酒と肉は絶品です。

精進湖キャンピングコテージでソロキャンプ

次は豚肉のソテーです。

これは既に味付きなのでこちらも焼くだけです。

何故かこの日のキャンプめしの写真がありませんでした・・・。

あき
酔いが早かったか・・・?

精進湖キャンピングコテージでソロキャンプ

翌朝起きてみたら昨日まであった雲が取れて綺麗な逆さ富士を拝むことができました。

精進湖キャンピングコテージでソロキャンプ

湖畔キャンプで比較的見やすい湖畔の水面に霧が立つ蒸気霧もなんとも幻想的です。

早起きをするといいことがありますね。

それにしても富士五湖周辺の朝はとても冷え込みます。

撤収で軽く身体を動かし暖めつつ帰路につくのでした!

まとめ

精進湖キャンピングコテージのおすすめポイント

  • 精進湖越しに富士山が見える唯一のキャンプ場
  • 予約不要でいける!
  • 徒歩で行ける範囲に温泉がある!

精進湖キャンピングコテージの注意点

  • 炊事場やトイレからキャンプサイトから遠い
  • 一般客の出入りがある場合がある。
  • オンシーズンは混み合い入場できない可能性がある。

いかがでしたでしょうか?

前々から行ってみたいと思っていた精進湖キャンピングコテージ。

土日は受付が難しいと聞いたので平日に行きましたが空いており場所も選び放題だったのが良かったです。

水回りは遠いので小さなお子様がいる場合やトイレが近いかたは少々厳しいかもしれませんね。

とはいっても精進湖越しに富士山の見えるキャンプ場はここだけなのでそれだけでも行く価値がある場所です。

ソロキャンパーやグルキャンでおすすめしたいキャンプ場でしt!

あき
それではまた。楽しいキャンプライフになりますように。

▼今回紹介したギア一覧▼





▼今回紹介した記事一覧▼

関連記事
クラウドアップ2のレビュー
【軽量・コンパクト】ソロ用のテントはクラウドアップ2が安くておすすめ!使用感や冬も使えるのか徹底レビュー

続きを見る

関連記事
【ユニフレーム】ちびパンでできるレシピを公開!│炊飯、ローストビーフ、キムチ鍋まで作れちゃう!?ちびパンの料理レビュー

続きを見る


関連記事
富士山が見える富士エコキャンプ場でソロキャンプ
【山梨】富士山が見えるキャンプ場。富士エコパークビレッジでソロキャンプ。予約方法・混雑状況・おすすめサイトも紹介。

続きを見る


関連記事
富士見の丘オートキャンプ場のブログ,混雑,サイト状況
【静岡】夜景と富士山が眺められる富士見の丘オートキャンプ場でソロキャンプ┃混雑情報・周辺温泉・予約方法は?、

続きを見る


関連記事
【静岡】富士山が見えるキャンプ場。牧場をキャンプ場にしたハートランド朝霧でソロキャンプ丨穴場・牧場体験

続きを見る

キャンプ場データ

キャンプ場精進湖キャンピングコテージ
住所山梨県南都留郡富士河口湖町精進495
営業期間例年3月中旬〜12月中旬
チェックイン9:30〜17:00
チェックアウト翌12:00
予約方法予約不要
サイト区分オートフリーサイト
ロケーション湖畔
富士山
炊事場2ヶ所
トイレ2ヶ所
シャワーなし
ゴミ灰含め全て不可
直火不可。焚き火台を利用。
周辺コンビニ・スーパーヤマザキYショップ精進湖店(車で約5分)
マックスバリュ富士河口湖店(車で約25分)
ペット可(ドッグランなし)
周辺温泉山田屋ホテル(徒歩5分)
富士眺望の湯ゆらり(車で約25分)
周辺グルメスポット調査なし
電波状況(au)★★★★(良好)
標高約896m
気温(11月)MAX:13.5℃
MIN:-3.2℃
掛かった費用※モデル料金※
大人一人@1000
バイク駐輪代@1000
合計2000円




\このページをSNSでシェアする/

-山梨
-, , , , ,

Copyright© ひとりキャンプ部 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.